杉の坊のつぶやき

実は知らない健康や医療に関する専門的な情報をお届けできるよう頑張ります!個人のつぶやきもあります

マスク回収

※内容はあくまでも個人の主観です。

 

 

通称「アベノマスク」に不良品などの報告が相次ぎ

配布前マスクの全回収を行うようです。

 

内容としては、

虫、汚れ、髪の毛などということですが

まともな企業が取り扱う商品の検品では

これだけの件数の報告はありえないと言えます。

 

ましてや、

466億円も特別な予算として準備した

政府の、有事に際しての国民への対応措置としてのものです。

普段民間企業を法律やエビデンス(笑)でがんじがらめに縛って

スキあらばお金を巻き上げようと躍起になっている政府ですから

政府主導ともなれば、さすがいつもうるさいだけの事はある!と

一部のスキもない完璧な発注と手配を行っているはずで、

一般企業以上の管理体制はそれでなくとも必要だと思います。

 

政府より委託された企業3社には

それぞれ約30億円ずつ費用をかけているそうですが

合計を多めに考えて3社で100億円として、

配送にかかる費用もかなり多めに100億円としても

残りの266億円は何の費用なのでしょう?

マスクの原価以外に30億円?

マスクの原価だけで460億の計算のはずですが

30億円の費用をかけての意味が良くわからない。。。

生産に30億かけてその分も

乗っかって460億ってことかな?

それなら特に30億の説明要らないと思うんですが

全部足してもひいてもいまいちわからない。。。

馬鹿な私にはやっぱりわかりません・・・

 

アイリスオーヤマが不織布のマスクを

月間約1億5千万枚のペースで作っていると報道されましたが、

その費用が約30億円ということで

この場合って生産ラインと材料費とか乗っかって

説明するものだと思ってましたが違うのかな。。。?

 

 

先程の疑問はおいといて、アベノマスク発表内容を振り返ると、

布マスクの価格発表が1枚で260円ですので(たかっ笑)

約1億3千万枚を買い上げる?78億円かな?

2枚で520円として考えても156億円?かな?

パッケージや配送で300億円???

そもそも

有事の対応策にもかかわらず

平時でも1枚260円?でも高いと思うのに

こんなときに普通の価格で

通常の利益を計上して普通に販売します???

しかも高いくせに不良品多発ってありえないというか

民間企業なら会社吹っ飛ぶ不祥事ですよ?

 

そんなことするぐらいなら

アイリスオーヤマや他のマスク生産能力を有する企業に

投資するほうが策として効果的であるような気もします。

10億投じて月間6千万枚生産できる所があるのに・・・

 

実際に、国内のマスク製造企業が

コロナ騒動の影響で海外からの入金が滞り

倒産するというニュースもやっていました。

 

社会状況からも、業種的にみても

倒産させる判断をえらぶ金融機関やまわりもどうかと

思うところですね。。。

 

お金儲けの視点で考えても、

生き残らせて先につなげたほうが

現時点の回収義務を遵守するよりも

よっぽど儲かる話だと思うんですが、

目先の金や、目先の状況や決まりに縛られてる人には

そんな事は想像もできないんでしょう。

 

 

こういうところに敏感に給付などを行って

国内企業を維持して生産能力に向けたほうが

よほど将来的な経済の面でも有効だったのではと

悔やまれるばかりです。

 

マスクの不良品について

実は様々な思惑からの妨害工作ではないか

といった指摘もありますが、

たとえもしもそうだとしても

実際にマスクを回収しなければいけない状況に

至ってしまっている事からも

政府の対応としてはわきがあまいというほかありません。

 

本当に何をするにしても

つくづく無駄で余計な費用をガンガンかけるものだなと

おもいました。

 

国民に対して一番単純で簡単な現金給付は

お金がないとか特別予算とか恩着せがましいうえ

よくわからない理由をつけてはとにかく渋るのに、

自分たちの施策はことごとく二度手間三度手間で

民間企業なら会社が傾く損害と言える失敗で

本来要らない余計な経費ばかりが

無駄にガンガンかさんでいますね。

 

マスク回収から再配布にまた予算がかかるんでしょ?

最後は1000億円ぐらいになりそうですね。

こんなことやっているあいだに

どんどん安価での国内マスクが供給されそうですが

無駄金を嫌うはずの財務省

自分たちが使うお金はいくら使っても国民の借金なので

自分たちのお小遣いもたくさん足す事ができるので

痛くもかゆくもないのでしょう。

 

 

杉本